医療法人社団NWCの当院の入れ歯治療|松戸市の歯医者

新京成電鉄 五香駅 徒歩5分
なかやま歯科医院
0120-971-886
9:40~13:30/15:00~18:00
新京成電鉄 五香駅 徒歩1分
ごこう東口歯科クリニック
0120-973-234
9:40~13:30/15:00~18:00

当院の入れ歯治療 FEATURE

入れ歯治療について

噛む機能を持たせるために
入れ歯という選択肢があります

歯が無くても噛めるようにするためには、入れ歯、インプラント、ブリッジなどの選択肢があります。入れ歯は比較的短い期間で製作することができて、保険適用となる種類もあります。手軽に噛む機能を補うのであれば、入れ歯という選択をおすすめします。当院では、入れ歯治療に力を入れておりますので、入れ歯をお考えの方は一度ぜひご相談ください。

こんな場合はご相談ください
  • 歯を失ってしまった
  • 入れ歯を製作したい
  • 入れ歯が合わない
  • 入れ歯を装着すると痛い
  • 入れ歯の素材を変えたい
TROUBLE

当院の入れ歯治療

BPSデンチャー専門技工士による
精度の高い入れ歯治療

高い精度で入れ歯を製作することは、装着時のフィット感を出すためにとても重要なことです。当院では、BPSデンチャーの製作に専門の技工士が対応いたします。多くの製作経験と知識を持つ専門技工士が、患者さん一人ひとりの口腔内に合った入れ歯を提供させていただきます。

患者さん一人ひとりに寄り添った
負担の少ない治療

入れ歯製作において、患者さんに掛かる負担は小さくありません。具体的には各種検査のための通院、入れ歯の調整、メンテナンスなどを行う必要があります。当院では患者さんへの負担が少なくなるよう、工夫して入れ歯製作を行います。可能な限り、患者さんに寄り添った治療を心がけております。

さまざまな入れ歯の
お悩みに対応してきた
豊富な症例実績

当院は入れ歯治療に特化した歯科医院として、開業以来多くの患者さんのお悩みに向き合ってきました。十人十色のご要望を持つ患者さんに対して、できる限り寄り添って入れ歯を製作してきた経験があります。この豊富な症例実績は、これからご来院される患者さんのお悩み解決にも存分に活かしていきます。

入れ歯の
無料カウンセリング実施中
COUNSELING

当院では、入れ歯をお考えの患者さんに対して、無料カウンセリングを実施中です。
入れ歯について、ご自身で一から十まで調べるのは大変です。
入れ歯に精通したスタッフが丁寧に分かりやすくご説明させていただきます。

メリットや
デメリットを
詳しく知りたい
治療費や
治療期間について
知りたい
歯を失った場合の
治療で悩んでいる
他院での治療が
不安で
相談したい

※精密検査を行う場合は検査費用が発生します

入れ歯の種類

総入れ歯(BPSデンチャー)

BPSデンチャーとは、総入れ歯を製作するためのシステムを指します。洗練された製作システムを採用することで患者さんに負担をかけず、高精度な総入れ歯を製作することができます。素材にもこだわっており、高品質で質感の良いものを使用しております。

部分入れ歯

総入れ歯とは異なり、部分的に噛む機能を持たせるための義歯を部分入れ歯といいます。当院では、部分入れ歯の中でもフィット感や審美性を追求した、ミラクルデンチャーの製作も可能です。床素材を選択することなどもできます。

インプラントオーバーデンチャー

顎の骨にインプラントを打ち込み、総入れ歯を固定する方法をインプラントオーバーデンチャーといいます。しっかりとした固定が得られ、全てインプラント治療するよりも安く済みます。通常の入れ歯よりも、メンテナンスが容易である点もメリットです。

保険と自費の
入れ歯の違いについて

保険の入れ歯 自費の入れ歯
特徴 ・素材がレジンに限られる
・壊れやすいが、修理が容易
・お口に合わせた素材を選択可能
・壊れにくく審美性が高い
使い心地 ・違和感や痛みが出やすい
・しっかりと噛みにくい
・しっかりと噛むことができる
・食べ物の温度を感じやすい
費用 ・安価 ・高価
治療期間 ・短い ・比較的長い
審美性 ・不自然で周囲に気づかれやすい ・高い審美性で周囲に気づかれにくい
耐久性 ・弱い(半年~数年程度の耐久性) ・強い(数十年の耐久性)
メンテナンス ・定期的な再作製が必要 ・年に数回のメンテナンス

インプラント治療の流れ

01 カウンセリング
一方通行の治療にならないよう、患者さんとコミュニケーションを深めることで、お悩みごとやご要望を把握するよう努めます。問診票をもとに歯科医師がカウンセリングを行い、患者さんの症状やご要望をしっかりとお伺いして、患者さん一人ひとりに適した治療をご提案いたします。
02 治療計画・治療方法のご相談
治療には幅広い選択肢があり、治療後の見た目、治療後効力がある期間、トラブルの起こりやすさなど、各選択肢でさまざまな特徴があります。治療後の見た目はイメージしやすいことが多いのですが、他の事項は専門的になりますので、歯科医師の説明が必要です。患者さんのご要望と症状をもとに治療計画を立て、各治療方法のメリット・デメリットをお伝えし、患者さんにとってより良い方法を選択していただきます。
03 治療開始
口腔内を大まかに型取りして、模型を作成します。また、診査や診断を行い、患者さん専用のトレーを使って精密な型も採取します。口腔周りの筋肉の動きも細かくデータ取りして、入れ歯作りの土台となる精密な模型の製作、および噛み合わせの高さを採るための装置を製作します。
04 精密義歯印象・
噛み合わせの調整
患者さん専用のトレーを用いて、より精密な型取り(精密機能印象)を行います。この型をもとに、プラスチックの床とその上にロウを盛った咬合床と呼ばれるパーツを製作して、噛み合わせの高さを調整します。BPSデンチャーの場合は、咬合床に似た専用の個人トレーで咬合採得を行った上で、上下同時に型取り(印象)を行います。BPSデンチャーは、上下の顎の型取りを一度で行い、動く際の形状を想定して型取りを行います。非常に精密な歯型を作ることができるので、口腔内の動きまでも正確に再現させることが可能です。
05 デザインの選定
人工の歯を並べて患者さんの表情、人工歯の大きさ・形・色などご要望をもとに選定します。一人ひとりの口腔内に合わせて人工歯の選定を行いますので、自然できれいな入れ歯を製作できます。選定された人工歯を並べた状態で蝋義歯として口腔内に装着し、必要に応じて歯科医師、歯科技工士が修正・調整を行います。
06 人工歯の取り付け
患者さんのご要望に応えた、特別な入れ歯が出来上がります。口腔内にフィットしますので、気にならず快適に過ごすことができるようになります。